2023'06.24 (Sat)
ひまわりの発芽を確認!
今月の上旬に植えたひまわりの種が一部出てきました
多くの種は蒔いてから1週間程で芽が出たのですが
実は一緒に植えたのにまだ芽が出ていないところもあります
水は足りなくならないようにまいているのですが
やっぱり日当たりでしょうか?

芽が出てすぐの写真
ちなみにこれは 6/13(火) の撮影なので
今はもっと大きいです

これは 6/20(火) に作ったエビフライ
身が切れてしまうのを恐れて腹側の切り込みが浅かったため
曲がってしまいました
多くの種は蒔いてから1週間程で芽が出たのですが
実は一緒に植えたのにまだ芽が出ていないところもあります
水は足りなくならないようにまいているのですが
やっぱり日当たりでしょうか?

芽が出てすぐの写真
ちなみにこれは 6/13(火) の撮影なので
今はもっと大きいです

これは 6/20(火) に作ったエビフライ
身が切れてしまうのを恐れて腹側の切り込みが浅かったため
曲がってしまいました
2023'05.20 (Sat)
特別行事「釣り堀」改め「横浜イングリッシュガーデン」




今月の特別行事は釣り堀で釣りをする予定でしたが
詳細な計画を立てている途中で
釣り堀が閉鎖してしまったことが発覚!
これもコロナの影響なんでしょうか
まあ実際に行動に移す前にわかって良かったと
むしろポジティブに考え
ちょうど今見ごろのバラを見に横浜イングリッシュガーデンに行くことにしました
上の写真のとおり花や庭はとてもきれいでしたが
この日はとても暑く、ツアーのルートにも入っているようで人出もすごく多かったです
(下の2枚の写真は人がいなくなった瞬間を撮ったものです)
最後はバラのアイスとか食べて帰ってきました
また暑さが少し落ち着いたら行きたいですね
2023'03.14 (Tue)
春になりましたね

今日の調理プログラムでは、チョコチップスコーンを焼きました。
とっても簡単なレシピでしたが、楽しく作れましたね。
サクサクして美味しかった!
今日は,平年並みということですが、このところ、急に気温が上がって、
暖かくなるのはいいけれど、その温度変化に体調を崩す人もいるようです。
花粉も飛んでいるし、注意したい季節ですね。
でも、これからあたたかい春らしい季節を楽しみたいものです。
お花見も早まりそうですね。

という春のお話ですが、、、
暖かくなる少し前に完成した可愛い帽子をご紹介しますね。
メンバーがせっせと編んだものです。
とっても可愛くて、模様編みも素敵です。
でも、出番は次の冬かな^^